1. HOME
  2. ガスご利用ガイド
  3. 緊急時のお問合せ
ガスご利用ガイド

緊急時のお問合せ

緊急時のお問合せ

ガス臭い時、ガス警報器が鳴った時は

ガス臭いと感じたり、ガス警報器が作動した時は
すぐに土佐ガスグループまでお電話ください。

ガスが漏れている可能性があります

ガスが漏れている可能性があります。
絶対に火気を使用しないでください。
ただちにガス機器の使用を中止し、ガス機器のガス栓を閉めてください。

引火する恐れがあるので、換気扇や電灯などのスイッチには触れないでください。
窓を開けて自然換気をし、すぐに土佐ガスグループまでお電話ください。

 

緊急時のお問合せ窓口

※月~金の夜間(17:30~翌9:00)および、土日・祝日・年末年始・ゴールデンウィークはガイダンスが流れますので、案内に従ってお進みください。

土佐ガス株式会社
お客様総合窓口TEL 088-800-1212
佐川営業所TEL 0889-22-0315
幡多支店TEL 0880-35-4372
土佐ガス西部販売株式会社
土佐清水営業所TEL 0880-82-4010
中村営業所TEL 0880-35-4372
宿毛営業所TEL 0880-65-8136
株式会社窪川ガス
窪川ガスTEL 0880-22-2886

地震の時は

土佐ガスグループでは、ガスを使用中に震度5以上の揺れを感じたら、
自動的にガスを遮断するメーターを採用しています。

※地盤や状況によって、自動的に止まる震度は異なります。

まず身の安全を確保してください

揺れがおさまったら使用中のガス機器を止め、ガス機器のガス栓を閉めてください。

ガスのにおいがしたら絶対に火気を使用しないでください。引火する恐れがあるので、換気扇や電灯などのスイッチには触れないでください。
窓を開けて自然換気をし、 すぐに土佐ガスグループまでお電話ください。

地震がおさまり、ガス臭くなければ、ガス機器のガス栓を開けて使用することができます。
ガスが出ない場合はマイコンメーターを確認し、復帰操作をしてください。

導管供給(団地にお住まい)の場合

ガスの供給停止を伴う地震が発生した場合には、 製造所の安全を確認のうえ復旧作業を行う必要があります。
団地のガスの供給停止・復旧状況などの情報は、当社ホームページでお知らせする準備をしています。そちらをご確認いただき、供給再開までお待ちください。



マイコンメーターの復帰手順

1 ガス機器の器具栓を全て閉めてください。

復帰ボタンを2秒ほど押してください。「ガス止」の文字が消えます。

液晶の文字と赤ランプが点滅します。約1分ほどお待ちください。
※「赤ランプ」は液晶のものもあります。

液晶の文字と赤ランプが消えると、復帰完了です。
※復帰しない場合は、復帰を繰り返さず土佐ガスグループまでお電話ください。

※LPガスは本来無臭ですが、ガス漏れを察知できるよう、においをつけてあります。

避難時・帰宅後の対応

避難時の対応

避難する場合は可能な範囲で、ガス機器のガス栓、メーターガス栓、ガスボンベのバルブを全て閉め、電気のブレーカーを落として避難してください。

急に避難することになっても、ガスボンベのバルブ等を閉められるよう、日頃から確認しておきましょう。ガスボンベやガスメーターには、二次災害を防ぐ安全対策を行っています。まずは安全確保を最優先にしてください。

帰宅後の対応

避難から帰宅した後は、状況に応じて対応してください。

浸水被害にあった場合

ガスメーター、調整器、供給配管等のLPガス設備およびガス機器が浸水した場合は、点検を受けるまでガスは使用できません。水がひいた後でも、配管内やガス機器内に水や泥がたまっている可能性があります。必ず土佐ガスグループまでお電話ください。
水害後は様々なにおいが発生し、ガスのにおいに気付かない場合があります。LPガス設備の周辺では絶対に火気を使用しないでください。

土佐ガスグループでは、ガスボンベの転倒や流出を防ぐ安全対策を行っています。万一ガスボンベが転倒または流出した場合は、必ず土佐ガスグループまでお電話ください。

流出したガスボンベを発見した場合は、みだりに触れたり移動したりせず、火気は絶対に近づけないでください。最寄りのLPガス協会、消防、または容器の外面に記載された連絡先(販売店)へ連絡してください。

LPガス設備やガス機器が転倒している等、異常がある場合

ガスメーター、調整器、供給配管等のLPガス設備およびガス機器が転倒している等、異常がある場合は点検を受けるまでガスは使用できません。必ず土佐ガスグループまでお電話ください。

LPガス設備やガス機器に異常がない場合

ガスメーター、調整器、供給配管等のLPガス設備およびガス機器に異常がなく、ガス臭くなければ、ガス機器のガス栓を開けて使用することができます。ガスが出ない場合はマイコンメーターを確認し、復帰操作をしてください。

 

お問合せ

お客様総合窓口

TEL 088-800-1212

※月~金の夜間(17:30~翌9:00)および、土日・祝日・年末年始・ゴールデンウィークはガイダンスが流れますので、案内に従ってお進みください。

各種お問合せ窓口