新型コロナウイルス感染予防の取り組み 土佐ガスグループでは、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、また、お客様並びに当社従業員の安全確保のため、新しい生活様式にあわせた業務形態を実践しています。 訪問時の対応 キャッシュレス決済の推奨 月々のガス料金支払いにクレジットカード決済や口座振替を推奨しております。 また、ガス器具購入時クレジットカード決済・QRコード決済を導入いたしました。 施工現場の対応例 作業員の健康状態の確認 マスクの着用、手洗い・手指消毒 現場への入退場を記録・保管 検温結果を記録・保管 作業員のフィジカルディスタンスを確保 十分な換気を定期的に行う 接触部分の清拭消毒 ※この他、現場の状況に応じて出来る限り感染予防に努めています。 社内の対応例 出勤時ならびに外出先からの帰社時に、手洗い・アルコール消毒の実施 事務所共有スペースのアルコール消毒の実施 事務所内での感染対策として、アクリル板や熱交換型の換気設備を設置 マスクの着用、換気を徹底