グリーンリモデル診断でリフォーム効果が一目瞭然! 写真をクリックすると拡大します グリーンリモデル診断でリフォーム効果が一目瞭然! O様邸 山田 建物の種類戸建て(木造)リフォーム部分トイレ(下水道切り替え工事)施工日数2日リフォーム費用40万円(下水道工事含む) 最新型トイレに換えて、使うだけで楽々節水&節約 当初は下水道切り替え工事としてご依頼いただきました。切り替え工事についてご説明する中で「下水道の料金が増える分、できるだけトイレの水を少なくして節約したい」というお客様のご要望をお聞きし、節水型トイレをご紹介しました。 トイレは家庭の中でもっとも水を使う場所のひとつです。1回の洗浄量の違いが、大きな節水につながります。O様邸は洋式トイレを取り付けてから10年、その間に水量やデザインも随分と変化しています。 お見積りと一緒に「リモデル診断書」をお渡しし、年間の節水量や節約金額の目安を具体的な数値でご説明しました。「節水というのは頭にあったけど、これだけ節水になると具体的に見せてくれたので納得しやすかったです」とお喜びいただけました。O様邸ではリフォーム後、水道光熱費が年間で約8000円程度の節約になりました。 トイレ 元々広いトイレではありましたが、タンクレスになり、更にスッキリした印象になりました。従来の便器にもウォシュレットがついていましたが、横づけのリモコンが体の影になって操作がし辛く、押し間違いがよくあったそうです。リモコンの位置が壁づけに変わり、操作もしやすくなりました。 また、柄が気に入ってなかったという床(クッションフロアー)についても、あわせて張り替えました。 Before After 歩くのが楽で楽しい「楽々」アプローチ 暮らしを明るくするエコリフォーム