洗面所
使い勝手が悪かった、洗面台と洗面器の位置を変更。洗面台と洗濯機を同じ方向に並べるよう、間取りを取り換えました。以前は収納が少ないため、透明ケースを置いていましたが、洗面台の横にキャビネットを取り付け、タオルやバスタオルなどはそこに収納し、見た目もスッキリとしました。
また洗面台の位置を変えたことで、浴室のドアも片引き戸にしました。以前の内開きの扉では、開け閉めの度に体の向きを変える必要がありました。洗面所・浴室ともに引き戸になり、出入りが楽になったとお喜びいただきました。「最初から引き戸にしておけばよかった!」とおっしゃるほど、気に入っていただけました。